朝早く、まだオープン1時間前から、外で、何やら話し声。
覗いてみると、庭の石に腰かけた女性がお二人♬
「時間!間違えてきましたぁ~!」
隣町からのお客様です。
さっそく、中へご案内し、ゆっくりと鑑賞して頂きました。
そして、お待ちかねの「カゴ作り教室作品展」の、先生方が、いらっしゃったので、
「ミニカゴ作り体験教室」開催です(^^♪(^^♪
そうして、出来上がりましたぁ~(^^♪
その後も、次々と、お客様❣
午後も、仲良し二人組が、「体験コーナー」に挑戦です♬
こちらも、可愛い作品が、出来上がりました(^^♪(^^♪
さらに、「中田耕一展」では、
大きな作品の迫力に、圧倒されています。
さらに、
「中田耕一」さんと、モッチャンはお話が弾んだようで、ツーショット❣
中田奥様は、お客様に頂いたお花とツーショット❣
それにしても、「中田耕一展」の、作品群の迫力がすごい❣
中田さんの作品にかける情熱の凄さですね❣
ところで、今日は、
思いがけず、このブログを、よく見て下さっているというお客様「ちび太」さんが、いらっしゃいました(^^♪(^^♪
「土佐の高知の田舎でぐうたら」というホームページで、
イベント情報を発信していらっしゃるとの事。
又、その中の、「ちび太のぐうたら気まぐれ日記」より、リンクすると、ちび太さんのブログに・・・♬
・・・嬉しくって・・・
写真を撮らせていただきました♬
(可愛いお顔なのに、シークレットだそうで・・・。)
「ちび太さん ブログ見てると 笑顔あり 作品展の ギャラリーの中」
今日も、たくさんの方々の楽しい笑顔に出会いました(^^♪(^^♪
もちろん!二階の「民具資料館」へも、上って頂きましたよ❣
「ふーん!すごーい!こんなのが、あったんですね!」
感動を呼ぶ「中田耕一展」&「カゴ作り教室作品展」。
明日も、さらなる拡がりを見せそうです❣
それでは、又、明日です❣
明日は、「ダブル展」2日目ですよ~(^^♪(^^♪
みなさま❣ぜひいらして下さいね❣