「この2月に、降る雪や雨で、田んぼ作りの時の水には、困らんかもしれんねぇ~!」
雨の中、入って来られた「カゴ作り教室」の美代子先生(^^♪
生徒さんに頼まれていたテープを届けにいらっしゃいました。
・・・外は、雪よりも寒く感じられる雨が、降っています。・・・
そこへ、
学校帰りのTちゃん(^^♪
雨に濡れて、上着がびしょびしょ!
ストーブで、乾かしながらのお勉強を。
十和田湖町へのホームステイに行っていたTちゃんは、
「スキーも、スケートもしてきた(^^♪」
楽しい想い出がいっぱいできたようです❣
・・・なんだか、一回り大きく成長したような・・・
そして、Tちゃんと入れ替わるように、Nちゃん(^^♪
ふたりは、これから、隣町の体育館で、バレーボールの練習だそうです。
・・・楽しいでしょうね♪♪・・・
ところで、
建国記念の日でお休みだった昨日。
ポスターを貼って頂くよう、本山町へ、お願いに行ってきました。
その一か所、「大原文学館」では、
見事な「雛飾り」がお出迎え(^^♪
いつものように、大原文学を研究されている学芸員と思われる女性に、ポスターをお願いすると、
その女性も、とっても穏やかで、素敵な笑顔でした(^^♪
そして、
当然のように、ランチを、近くの、「トモエ喫茶」で♪♪
さて、
今朝の事です。
ミッコちゃんから、「花メール」❣
「昨日、白石の上田準ちゃん公園へ、行ってきたよ。」
「福寿草は、芽が、出かかってるのがあり、まだしばらくは楽しめそうです。」
「次は、花桃と、順番に春色になります。」
(いいねぇ~♪)
(今年こそは、私も、お邪魔しなくては❣)
(ありがとー(^^♪)
「花メール ミッコちゃんより 届く朝 春色の文字 ふんわりキラリ」
それでは、又、明日です❣
明日は、「楽しいソロバン」ありますよ~(^^♪
(我が家周りでは、雪に埋もれていたのに、咲いてる逞しいタンポポ!)