電話

電話番号:0887-82-1600

営業時間

営業時間:月〜金/13:00〜17:00 休館日:土・日・祝日・年末年始

一昨日、久しぶりに、映画を観ました。

「俳句会」が終わり、ブログを仕上げ、

分刻みでの移動(^^♪

本山町プラチナセンターでの映画鑑賞会に、滑り込みセーフ(^^♪

 

映画は、

土佐町出身の俳優、和田正人さんが、若年性アルツハイマー型認知症に罹った男性役を熱演。

 

突然の、病宣告に打ちひしがれる中、

明るい奥さんの励ましやら、同じ病を持っている方々との交流などを通して、

病と、共に生きていくことを、実践しているというものでした。

 

又、

その映画に先立ち、本山町出身の「山中しのぶ」さんの、

ご自身の若年性アルツハイマーと共に、生きていっているという、明るく、前向きな講演にも、感動させられました。

 

(・・・口で言うほど、簡単なものではないのでしょうが・・・)

 

病に限らず、日々の生活の中でも、

「共に生きる」

大切なことだと、あらためて、心に刻んだことでした。

 

「共に生きる いい言葉だと 胸きざみ 今日も明日も 幹勇サロン」

 

そして、

孫や、友や、家族や、ご近所の方々とも、「共に生きる」❣

 

・・・ありがたいことです❣・・・

 

さて、

今日は、春を告げるかのような、暖かい日差しの中、

 

いざ!幹勇館へ!

 

すると、

東の方から、青空に、まるで一体化したようなブルーの上着を着た役場の職員さん(^^♪

 

颯爽と、近づいてきます(^^♪

 

「こんにちわ(^^♪」

「今日は、とってもいい日差しやねぇ~(^^♪」

 

出会うたび、いつも笑顔で、手を振ってくれるSさん♬

昼食を終え、役場へ向かう途中です。

(行ってらっしゃい(^^♪)

「行ってきます(^^♪」

 

そうして、

今日の、「幹勇館サロン」には、

ちょっと、珍しい取り合わせ(笑)

 

お話が弾みます♪♪

 

そのあと、いらっしゃったUさんや、Fさんも、

それぞれのお話で、盛り上がり❣

今日も、「幹勇館サロン」絶好調です❣

 

最後は、子供達❣

 

「さようなら!」

 

それでは、また、明日です❣

明日は、「エンジョイ体操」&「パッチワーク教室」ありますよ~(^^♪

 

さらに、さらに、

妹からは、「花メール」❣

(福寿草!咲いたんやね!)

(ありがとー(^^♪)

 

 

 

 

おすすめ記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。