今日は、「絵手紙教室」。
昨日、絹ちゃんが、持ってきてくれた題材を手に取り、
黙々と、描き始めます♬
風船カズラに挑戦した私は・・・。
先生の作品と比較して、わかってはいるけど、その力の差に、愕然!
「力の差 見せつけられて 絵手紙の さすが先生 わかっているよ」
しかし、何とか、仕上げました♬
今日の、みなさんの力作です❣
そして、今日は、下校時間が早い子供達。
「こんにちは!」
と、にこやかに入ってきました♪♪
「絵手紙教室」の邪魔にならないように、自分たちのスペースを確保し、遊んでいます。
「これ!写真撮ってもいいよ♬」
「っていうか、撮って欲しいんやろ(笑)」
子供たちの、テンポの早い会話も、愛らしい❣
そして、いつもの時間になると、
「帰ります!」
そんな幹勇館のやり取りの他、
「骨董市」での作品をお持ち帰りにと、ご予約のお客様が、次々と・・・。
・・・今日も、活気溢れる幹勇館でした♬・・・
ところで、一昨日は、
久しぶりに、畑に出て、草刈りをしました。
すると、草ぼうぼうの中で、何と!ピーマン!
さらに、ピーナッツには、花が咲いています!
次は、畑を耕して、大根に白菜を植えなければなりません。
まだまだ、それには程遠い我が畑の現状!
・・・頑張らねば!・・・
それでは、又、明日です❣
明日は、「アップリケ教室」ですよ~(^^♪