今日、午前中は、「エンジョイ体操」
少し寒くなった体育館で、
「寒うなったねぇ~!」
「けんど、昨日よりは少し、ましやねぇ~!」
ご挨拶は、天候から(^^♪
今日は、「建先生」がお休みで、
「たかし先生」の号令でのスタートです。
みんな一生懸命。
程よい心地良さ❣
その間、2Fの「民具資料館」では、野本先生が、「民具のお手入れ」をして下さっています♬
昼前には、終了し、
くつろぎのコーヒータイム(^^♪
野本ファンのMっ子ちゃんから、
「先生!若いねぇ~(^^♪」
そういえば、今日も、爽やか野本先生❣
いつもありがとうございます。
さて、午後は、
「想いを紡ぐパッチワークキルト展」のお片付けに、
「パッチワーク教室」の皆さんがいらっしゃいました。
終了すると、
幹勇館サロンでのコーヒータイム(^^♪
そこへ、ご来館のMちゃんも、合流して、
お話は、今、直面している「介護の話し」や「孫の話し」。
お互いを褒め合ったり(笑)
慰め合ったり❣
・・・「よもやま話」い~いなぁ~❣・・・
又、お片付けしていた、I子ちゃんが見せてくれた、アイデア箱。
菓子箱に、クラフトテープを貼った優れもの❣
・・・すご~い❣・・・
「アイデアは どこから来るの I子ちゃん みなのあこがれ どんな場所でも」
そうして、最後は、今日も子供達。
「お帰り~(^^♪」
「おかえり!」
ちょうど居合わせた教育委員会のお二人からも、
子供たちに、優しい言葉がけ(^^♪
・・・こちらも❣いいなぁ~❣・・・
それでは、又、明日です❣
明日は、「絵手紙教室」ありますよ~(^^♪