今日、午前中は、
「楽しいソロバン」の日。
いつものように、「ムッチャン先生」の、軽やかな掛け声での体操から(^^♪
そうして、
「今日は、第8級の第一回のかけ算の①~⑧までを、3分でやってみましょう(^^♪」
・・・こちらも、先生!軽やかな口調で!
「次は、それを、2分で!」
徐々に、ハードルが上がっていきます!
みなさんの、真剣度はマックスに!
「ムッチャン先生」!さすが❣
上手に、刺激を与えて、みんなのやる気を引き出しました♬
そして、
頑張ったご褒美は、
K子ちゃんが、作ってきてくれた「チーズケーキ」でのコーヒータイム(^^♪
・・・今日も、とっても美味しかったです❣・・・
・・・K子ちゃん❣ありがとうございました❣・・・
さて、
午後は、「ペン習字の会」。
こちらは、「田岡有紀先生」のご指導♬
「今日で、2回目という事で、前回と違うお手本を見て、書いてください。」
「楷書と行書がありますが、行書が書きにくい方は、楷書だけでもいいです。」
さらに、
今日は、ペン字だけでなく、お習字を習う方もいて、
教室内は、ただひたすら、紙に向き合っています♬
そして、
先生に、個別に、手直し、解説して頂き、あっという間の1時間です♬
最後に、
平石に移住してきていた、「笹の家」のシネマちゃんが、今月末には、千葉へ帰られるという事で、
「もう、今日で最後です。ありがとうございました。」
みなさんも、
「こちらで生まれたお子さんにとっては、土佐町が故郷みたいなもんだから、又、帰って来てね❣」
・・・別れは、寂しいですね。・・・
「昔から 会うは別れの 始まりと わかっていても 寂しさつのる」
さて、
今日の子供達♬
「ここに、Uのおばあちゃんの絵、飾ってたよね!」
(そこにあるよ~(^^♪)
今日も、一日、楽しい出会いがたくさん❣
それでは、又、明日です❣
明日は、「カゴ作り教室」ありますよ~(^^♪