「敗北は彼に、とてつもない忍耐力を与えた。」
作家の方は、うまい文章を思いつくもんですねぇ~!
伊集院静の「大人の流儀11」
・・・の中にありました。
人ではないですが、このバッタは、昨日私の畑にいました。
周りの草を全部、刈り取られ、仕方なくここへ避難しているようです。
この後、彼(?)彼女(?)は、どうやって生きていくんだろう?
ちょっと、申し訳なく心配になりました。
・・・が・・・
草が無くなったおかげで、畑の作物は生き生きと・・・。
(ジャガイモの花)

(玉ねぎの収穫)
(ほうずきの花)
そして、奈良の友からは、
「霊仙寺は、一か月に一回、歴史の講義を受けてる場所です。」
・・・バラの花が見頃ですね♬・・・
さらに、昨日の日曜日には、ちょっとご褒美を・・・。
さぁ~!
大型連休も終わり、これから、教室・イベントと、目白押しです。
頑張りまぁ~す!
みなさま!どうかご一緒に!