「貞己展」に「春代展」、4日目。


今日、午前中は、吉野小学校の3~4年生が、2階の「民具資料館」と、1階の「とさの森美術館」
そして、ギャラリーの「山下春代展」さらに、「青木幹勇記念館」を、見学に来てくださいました。

元気いっぱい、意欲いっぱいの子供たち。
「めっちゃ!絵がうまかった!」
「芸術っていうのが、よく分かった!」
「(青木幹勇先生の蔵書)3600冊がすごい!」
などの感想を聞かせてくれました。
引率の先生からは、
「資料館、美術館っていうのは、暗く冷たいものだというイメージで来たんですけど、とってもあったかく、賑やかでいいですねぇ~!」
との、嬉しいお言葉でした。
そして、午後も、たくさんの方々がいらっしゃって、今日も賑やか!
いい一日。
さらに、その間もコツコツと、「カゴ作り教室」の先生からは、
「イースターエッグ型うさぎの小物入れ、18日に作りませんか?」
・・・と、次へのいざないです♬