朝めざめ、外へ出ると、
今日、ご来館のEちゃんは。
「2時に目が覚めて、外を見たら、真っ白やった!」
そんな雪の中、
「エンジョイ体操」
建先生が、防災アドバイザーの仕事で、お休みなので、
今日は、「たかし先生」の号令でスタート(^^♪
すると、
始まってすぐのバランス体操の最中、
「あの雪の花が、綺麗やねぇ~(^^♪」
窓の外を眺め、「たかし先生」、しばし、動きを停めました(笑)
そこで、先生目線の方角に向きを変えて、体操する、まゆみちゃん(笑)
・・・笑いに包まれた体育館で、みなさんの動きも軽やかに(^^♪
そして、コーヒータイム(^^♪
5月11日の「昭和レトロ百年」祭の「演芸大会」で、
「シバテン」を踊って下さる方々が、手の動きを練習する場面も♬
そして、お昼時。
野本先生も、「二階の民具のお手入れ」が終わり、
「とさちょうものがたり」の石川拓也さんとの、打ち合わせランチ会。
いろんなお話が飛び交う中、
仕事論に話が、発展。
「仕事に愛が、あるかないかだよね!」
・・・石川さん❣名言❣・・・
・・・全員❣同感❣・・・
そして、入れ替わるように、
午後は、「パッチワーク教室」のみなさん♬
今日も!元気!ハツラツ!
そこへ、
「川村理絵展」の飛鷹さんより「メール」
「はじまりました。」
「2月15日17時からの放送です。」
テレビ高知の番組「ここだけのはなし」に、出演される川村理絵さん♬
・・・楽しみですね(^^♪・・・
さらに、もうひとつ、Mちゃんから、
「寒いね~。」
「植物音痴の私の事です。」
「可愛い花と思い、名前を見たら、バイカ云々と書いてあり、」
「バイカオウレンと思い、しばらく水をあげていたら、バイカカラマツと書いてありました。」
「恥ずかしくて、人には言えまへん。」
(ごめ~ん!)
(人には言わないけど、ブログ載せさせてもらったよ~(笑))
「嬉しいな ドジな話は 愛おしい 人間らしく 愛嬌ありて」
そこへ、タイミングよく、妹から「メール」♬
(バイカオウレン❣咲いたね(笑))
それでは、又、明日です❣
(カンテラ)
「エンジョイ体操」のたかし先生が、「昭和レトロ百年」に展示物として、持ってきて下さいました♬