電話

電話番号:0887-82-1600

営業時間

営業時間:月〜金/13:00〜17:00 休館日:土・日・祝日・年末年始

「タオカミヨさん!タオカミヨさん!今日は、七草がゆを、食べる日ですか?」

 

青空のとっても綺麗な1月7日の午後、

田井のスーパーで買い物をしている時、50歳前後の女性に、呼び止められました(^^♪

「そうですよ~(^^♪ 私は、昼に、七草がゆを作って食べましたよ~(^^♪」

・・・と、答えると、

女性:「一日、家にこもっていたので、今日が、何の日かわからんなった(^^♪」

 

平日、とっても活躍されているこの女性は、さっそく、店頭の「七草」を、買い物かごに入れていました(^^♪

 

ところで、今まで、特に気にしなかったのですが、1月7日は、何故、七草がゆの日?

便利なスマホで、調べてみました。

 

1月7日は、「人日」の節句。

「陰陽五行説」のご節句のうちの一つ。

 

1月7日→人日の節句(七草の節句)

3月3日→上巳の節句(桃の節句)

5月5日→端午の節句(菖蒲の節句)

7月7日→七夕の節句(星まつり)

9月9日→重陽の節句(菊の節句)

 

五節句すべてが「奇数が重なる日」

「陰陽五行説」において、

「奇数」=陽(発展)

「偶数」=陰(不安定)

と、とらえる中で、奇数同士を足して、偶数になる日は、

「陽から転じて、陰になりやすい」とされていたことから、邪気を祓うための行事を行ったことが主な理由。

・・・と、書いてありました。

 

・・・ふぅ~ん・・・

 

先週、「山中直秋」さんからの、「七草」のプレゼントの重みが、改めて、ずっしりと心に響きました❣

今更ながら、直秋さん!本当にありがとうございました❣

 

「七草のほんのりとした、苦みがとっても心地よかったです❣」

 

さて、今日は、今年初めての「エンジョイ体操」

 

両先生より、年頭のご挨拶を頂き、みなさん!元気よくエンジョイ❣

 

又、奈良の友より、メールも届きました❣

 

「積雪 45㎝ 気温-2℃ 寒かった。」

「御在所岳に行ってきました。」

 

さぞかし、寒かったでしょうね。

土佐町も、まだまだ寒い!

でも、この寒さの中でも、

 

じっと、春を待ってます❣

(紫陽花の芽)

 

それでは、又、明日です❣

 

 

おすすめ記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。