「山中貞己先生の里帰り展」の準備できました。


お世話をしてくださっている「アートハウス高知」の方々が、
2階への階段を上がったり下りたり、保管室から先生の絵画を運んでくださり、立派に出来上がりました。
一方、幹勇館では、20年ぶりに「パッチワーク」に挑戦する方がいらっしゃって、
ベテランの山中まゆみさんに、教えを請いました。
こちらも、しっかりと、いい作品を仕上げました。
山中まゆみさん!さすが!
教え方がお上手です。
さらに、ご自分で作られた可愛い作品も、ご披露していただきました。
「ユニコーン」だそうです。
次から次へと、ものつくりの幅が広がりますね。
方や、K&K&Fは、今日も「カゴ作り」で、ワイワイと!
幹勇館は、相変わらず、賑やかで楽しい一日でした♬

(西村公記さんに頂いたアセビが、少しずつ、花開いています。)