電話

電話番号:0887-82-1600

営業時間

営業時間:月〜金/13:00〜17:00 休館日:土・日・祝日・年末年始

可愛い~い❣

 

迫力~!

 

対照的な「ダブル展」3日目スタートです♬

 

いつの間にか、玄関のお花が紫陽花にリニューアル❣

 

きっと、「カゴ作り教室」のメンバーのどなたかが、持ってきて下さったもの。

 

こんな小さな心配りが、キラッと光りますね(^^♪(^^♪

 

今日も、「カゴ作り教室作品展」、賑わいました♬

 

帽子作りに、たくさんの方が、チャレンジ。

 

又、「中田耕一展」でも、可愛い箇所が・・・。

 

「鳥獣戯画」です。

 

中田さんのお言葉によると、

「線を描く練習にと思って、仕上げました。」

それを、聞いたお客様。

「え~っ!練習でこれだけ描けるの~?」

 

そして、今日は、土佐町が誇るご夫妻。

外来植物採集家の山中直秋さんと、まゆみさんご夫妻です♬

中田さんご夫妻と、微笑ましい2組のご夫妻で記念撮影(^^♪

 

・・・みなさん❣可愛い~い❣・・・

 

さらに、今日は、土佐町役場では、土佐町議会開催中。

その傍聴に行っていた皆さんでのランチ会。

 

(リーダーは、谷種子さんの議会傍聴ツァー♬)

 

議場では、議員さんの質問に答える町長が、

「ハイ!議長!」

それは、それは、唐突とも聞こえる、議場いっぱいに響き渡る声で、手をあげる姿に、

初めて参加の傍聴者の方。

ちょっと、「クスッ(笑)」

・・・楽しいツァーでした(^^♪(^^♪・・・

 

そして、今日も、最後のお客様は、子供達。

「今日は、プールやったぁ~!」

「楽しかったけど、寒かったぁ~!」

 

すぐさま、お宿題を広げてお勉強する子に、

 

「ごめんね!外へ行ってもいい?」

一声かけて、外へ・・・。

 

この心配り❣・・・ナイス❣・・・

 

さらに、帰りには、ちゃんとお片付けをしてから、

 

「三代さん!さよなら!」

 

「子供たち 学校帰り お互いに 気配りまなび 友おもう声」

 

今日も、楽しくカラフルな一日でした(^^♪(^^♪

 

明日は、「エンジョイ体操」&「野本先生の民具のお手入れ」そして、「ダブル展」4日目ですよ~(^^♪(^^♪

 

そうそう、今日のランチは、

 

(cafeカノンさんのお弁当)

 

そして、わが畑では、

 

昨年植えた「ウツボグサ」の花が咲きました♬

 

それでは、又、明日です❣

 

お待ちしていますね❣

おすすめ記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。