電話

電話番号:0887-82-1600

営業時間

営業時間:月〜金/13:00〜17:00 休館日:土・日・祝日・年末年始

裏山のグリーンも、今日は、なんとも優しい♬

 

今朝の、「エンジョイ体操」は、3週間ぶりの、体育館!

 

入ってくるなり、Sさん!

「やっぱり!ここが落ち着くねぇ~(^^♪」

 

みなさんも、なんだか、嬉しそう♬

やっぱり❣

ここが、「ホームグラウンド」❣

 

窓を全開にしていても、汗がポタポタと!

 

終了後は、「コーヒータイム」で、水分補給。

もちろん!いろんなお話が飛び交います(^^♪(^^♪

 

さらに、その後は、

先日、Hちゃんが持ってきて下さった古着の数々に、みなさんの目が留まりました♬

 

お気に入りを見つけたお二人。

 

・・・とっても、お似合いです❣・・・

 

そして、その間、2F・3Fでは、

「野本先生の民具のお手入れ」

今日も、委員会の田上さんと、いいコンビ❣

 

野本先生は、

先日、Sさんが持ってきて下さった「ラバウル軍事法廷」のご本を、チェックして下さいました。

 

さらに、

野本先生が、この民具のお手入れをして下さるようになった時の、担当者のNさんも、

お休みにも関わらず、来て下さっています♬

 

この「民具資料館」を、さらに大切に守っていこうとする、みなさんの熱意がひしひしと、伝わってきます❣

・・・ありがたいことですね❣・・・

 

「昔より 数々の人 関わりて 次代へつなぐ 歴史伝承」

 

そして、午後、

昨夕、届いた「奈良の友」からの「スモモ」。

 

同級女子が、三々五々、頂きに来ましたよ~(^^♪

 

そうして、今日も最後は、子供たち♬

お宿題をする子。

 

ダンスに興じる子。

 

・・・子供って、一直線で、おもしろ~い❣・・・

 

それでは、又、明日です❣

 

明日は、「絵手紙教室」ありますよ~(^^♪

 

「絵手紙教室」には、来られない「孝ちゃん」から、「花メール」

 

「夏椿と紫陽花、咲いてますので、取りに来てくれたら-どうぞ」

 

(はーい!頂きに行きまぁす❣)

(孝ちゃん!ありがとう(^^♪)

 

 

おすすめ記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。